電話相談

電話相談をご希望のお客様は、フォームへ情報をご記入ください。ご希望の時間帯・お電話番号にあらためて担当者より折り返しお電話させていただきます。

電話相談フォームはこちら

既にMANOMAをお申込済み・お使いの方はこちらからお問い合わせください

ペットの見守り

  • ペットの具合が悪くても仕事を休めない・・
    カメラで様子が見れるのは安心です

    週5で仕事をしているので 16才トイプードルメイと12才トイプードルナッツの見守りとして一昨年設置。 具合が悪いときにも仕事を休めない時にも カメラを通して様子をみられるので、安心材料です

    60代 女性
    利用機器:室内コミュニケーションカメラ

  • 仕事の休憩中にペットの様子を
    見せあっています

    仕事中の休憩に高齢のペットの見守りに!また、その様子を職場の人に見せて同じペットを飼っている者同士のコミュニケーションとして会話ができます。

    40代 女性
    利用機器:室内コミュニケーションカメラ

  • ペットのためにエアコンや電気を
    外から操作できるのがよいです

    防犯目的で使い始めましたが、ペットの見守りができ、また、ペットのためにエアコンや電気が外からでも操作できるのでとても良いです。 防犯だけならば他の会社にもありましたがスマート化と見守りと家の事を一体化して管理できるのがとても助かっています。

    30代 女性
    利用機器:スマート家電リモコン
    室内コミュニケーションカメラ

みんなの使い方

  • 留守中のペットをカメラで
    チェック

    どこからでもスマホでライブ映像をチェック。カメラ越しに呼びかけもでき、いつでも可愛い姿に癒されますね。

    室内コミュニケーションカメラの使い方
  • 快適な部屋でペットも元気!

    スマホから温度・湿度も時系列で確認し、エアコンを遠隔操作で快適な室温に調整すればペットも喜びますね。

    遠隔で家電を操作する

もっと活用しよう

録画映像でかわいいシーンをプレイバック

録画した映像は、カメラ内蔵のセンサーが反応したところから効率良く再生が可能です。センサーの感度や録画時間は設定で調整できます。

人感センサーの感度や
録画モードの設定方法

関連動画

  • [機器]・室内コミュニケーションカメラのご紹介

    室内コミュニケーションカメラのご紹介

  • [機器]・スマート家電リモコンのご紹介

    スマート家電リモコンのご紹介

別のシーンを見る

Follow US

  • ユーチューブアイコン
  • 友だち追加