おもな使い方
便利なタイマー機能
決まった時間やセンサー検知でライト、テレビ、エアコンを操作したり、アラートを発生させることができます。
1ホーム画面から時計アイコンをタップします。
2タイマー画面が表示されますので、設定したいタイマーやイベントを選択して詳細を設定します。
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| おはよう | 朝の目覚ましタイマーを設定します。 指定時間の15分前から明るくなります。 |
| おやすみ | 指定時間の15分前から暗くなります。 |
| 温度 | 指定温度以上、または以下になったときに警告音を発します。 |
| 湿度 | 指定湿度以上、または以下になったときに警告音を発します。 |
| カスタム | タイマーをカスタム設定します。 任意の時間に、任意のアクションを設定することができます。 |
| 警戒 | 不審者を検知したときに通知します。 |
| いるふり点灯 | 外出中などに照明がランダムに点灯・消灯します。 |